人気ブログランキング | 話題のタグを見る
「旅の指さし会話帳」で活躍するイラストレーター・北島志織さんの野望、それは“画家”になること!
ついに2007年3月下旬からスタートしたニューヨーク生活。アーティストとして、新米ニューヨーカーとして、日々のなかでの発見や感じたこと、活動の様子を綴ります。【毎週月曜日更新予定】

配信 : 情報センター出版局 http://www.4jc.co.jp/
「旅の指さし会話帳」公式サイト http://www.yubisashi.com/
●第69回●ニューヨークの洗礼の総括
転校騒動を経て、感じたことがいろいろある。

まずは何と言っても日本のサービスの素晴らしさだ。日本では、家を借りるにも学校に入るにも買い物をするにも、サービスが徹底している。「お客さま」に対して丁寧で礼儀正しくて、失礼があったらお詫びする。何て素晴らしい国に生まれ育ったんだろう、と思う。正直、日本にいた頃は、それが「サービス」だっていう感覚は全然なかったけども。
●第69回●ニューヨークの洗礼の総括_b0104589_22378100.jpg

そしてひしひしと感じたことは、私は「外国人」なんだっていうこと。
簡単に言えば、一般的なアメリカ人にとって、外国人がこの国に居続けるためにどんな苦労をしてるかなんて、全然関係ないんだろうなあということだ。例えば今回の一件で、アドバイザーのおばちゃんの気まぐれや「面倒くさいなあ」という気持ちひとつで、大げさに言えば私の人生が変わっちゃうことだってあるわけだけど、きっと当の本人はそんな大ごとだなんて思ってないはずだ。聞いた話では、私以外にも彼女から同じような目に遭わされた人はかなりいるそうで、中には本当にどうしようもなくなって帰国せざるを得なかった人もいるとか。
だけど、彼女にはきっと人の人生を狂わせようなんて気持ちはないんだろうし、「生徒側の書類の不備だ」という説明をすれば、学校側も彼女の仕事を疑うことはないんだろう。
私みたいに学生ビザで滞在している人でなくても、「外国人」はみんなこの国に滞在し続けるため、ステータスをキープするために、とってもたくさん苦労をしている。大変な労力をかけて書類を用意したり、たくさんのお金をかけたり、いろんな人に協力を頼んだり、いつ来るか分からない返事をひたすら待ち続けたり。それでも滞在したい理由があるからこそ、がんばるわけだけど、時にそんな苦労が、どこかの誰かの気まぐれひとつで、簡単に吹き飛ばされちゃったりするのだ。ほとんど悪気もなく。
ある人がこうアドバイスしてくれた。「とっても残念だけど、私の経験上、そういう時に一番効果があるのは、アメリカ人の友達を連れていくことだと思うよ」ああそうか、私は外国人なんだ、とっても弱い立場なんだなあ、としみじみ思う。

それから今回一瞬でも、ビザが切れて帰国、という可能性に直面したおかげで改めて実感したことは「まだまだこんなもんじゃー帰れない」ということだ。今回、NYに来て初めて、一瞬本気でアメリカが嫌いになった。だけど、自分がここで出来るはずのことを、まだ全部出来てない、せっかく英語も少しずつ上達してきて、環境にも慣れてきたのに、ここで終わりだなんて、何てもったいない!たしかに生活は大変だし、何をするにも簡単には行かないけど、何だかんだ言って、そんな状況が好きなんだろうなと思った。難しいぶん、嬉しいさも大きいからか。
一瞬大嫌いにはなったけど、やっぱ好きかも、NY。
by webmag-d | 2008-10-06 12:21 | ニューヨークの洗礼の総括